蜂に刺された時の応急処置|宮城県仙台市

TEL050-5536-9785
受付:9:00~18:00 土日祝休

蜂に刺された時の応急処置

photo

ここでは、ハチに刺された時の応急処置の流れを紹介します。正しい知識を持つことで、万が一の場合に慌てずに落ち着いて対応することができるためです。

まずは安全確保

ハチに刺された時には、まずはその場からそっと離れて安全を確保します。近くにハチの巣があることが考えられるためです。

それからハチの毒(蜂毒)には、仲間のハチを呼び寄せるフェロモンが含まれているため、同じ場所にいると他のハチが集まってくる可能性が高くなります。

この場合、走って逃げたり、大声をあげたりすることは、避けるようにしてください。ハチを刺激してしまうためです。ゆっくりと静かに離れるようにして、なるべく遠く(20メートル以上)に避難することがポイントとなります。

針の除去

ミツバチに刺されてしまった場合、刺された箇所に針が残っていることもあります。ミツバチの針には毒が含まれた部分がつながった状態で刺さっているため、ピンセットや毛抜きなどでつまんでゆっくりと引き抜きます。

手元にピンセットなどがない場合には、ポイントカードなどのカード類をスライドさせて針を弾くようにして抜きます。

針の除去の際、指で針をつまんで抜くのはしないようにしてください。毒が含まれた部分が圧迫されて体内に毒が送り込まれてしまうためです。

患部の洗浄

針を除去したら、患部を水で洗い流します。(針が刺さってない場合はここからです)

患部に痛みが生じますが、ハチの毒が原因のため、刺された箇所の周りをつまむようにして、血液とともに外に絞り出します。専用の「リムーバー」があれば便利です。

毒を絞り出す際には、口で吸うことはしないように注意しましょう。毒が口の中から侵入してしまう危険性があるためです。

患部の冷却

毒抜きの後に、虫刺され用の薬を塗ります。薬を塗った後には患部をハンカチやガーゼで包んだ保冷剤を当てて冷やします。冷却することで痛みが緩和されるためです。

民間療法の中には、尿を傷口にかける方法がありますが、実際には尿の中の雑菌が傷口に悪い影響を与えるため、しないほうが良いようです。

おそらく尿に含まれるアンモニアの成分がハチの毒に効果的という俗説から来ているようですが、実際にはハチの毒はタンパク質のため、アンモニアでは中和することはありません。

病院(皮膚科)へ行く

ここまでの応急処置が修了したら、なるべく早めに病院(皮膚科)に行きましょう。中には刺されて30分以内に「アナフィラキシーショック」のような症状が出る場合もありますが、その際には救急車を呼んで病院に行くようにしてください。

お見積り・ご相談

050-5536-9785

受付:平日 9時から18時まで
土曜日・日曜日・祝日 休み

問い合せフォーム
メールは24時間365日受付中

↑ PAGE TOP